今日もまたシーバス

やーまん

2008年11月14日 12:50

夜から出陣!!

リベンジします。


ところでブログを拝見していただいている友人から「釣り場公開して大丈夫?」と言われました。



回答は大丈夫!!(笑)
シーバスは回遊魚なので場荒れとは無縁
一日中投げていても釣れないことだらけなこともあります。

あとよく釣れる場所は??と聞かれるとやはりメジャーフィールドが一番いいです。


メジャーフィールドになる位ですからベイトなどの魚影が濃いです。


これからシーバスを始める方の為に友人たちから教えていただいた所以外ですが公開します。


私が年間を通してよくいくのが新発田川放水路、阿賀野川水系、信濃川水系です。特に信濃川水系は過去に2本のメーターシーバスをあげることができました。
103cmと107cmです。
そのかわり水が悪い所があったりするので信濃川水系は基本優しく感謝しながらリリースします(笑)

そのほかは、西港、東港、分水、加治川、荒川、三面川、胎内川にたまに行きます。


冬は数釣りになりますが東港の温排水がいいです。

サイズがよくないので私は行きませんがもし行く場合は気を付けて下さい。


ロック、アオリ、バス、トラウト、サーフフラットは場荒れになりますので非公開とさせていただきます。



ってか誰か今日暇な方いましたらご一緒してください。メール一本で飛んできます(笑)