2008年11月11日
今日からセコ釣り
今日からフィネスを学びに某メジャーリバーへ
タックルは霧雨F1-69KS(借り物)
F3-610DGS
ルアーはケムケム0.9g
カットテール
4インチグラブ
バイズ2.5インチ
まずケムケムをテンポよくボトムを探っていいストラクチャーに当たったらステイの繰り返しでストラクチャーの位置を頭に入ったらスイミングからステイ・・・
コンっ!!
食ったけど小さい・・・
また同じスポットをチェックすると
コンっ!!
また小さい・・・
もう一度・・・コンっ!!
この繰り返し(笑)
近くにヘラ師がいたので地形を聞いてるとあのスポットはアブラハヤなどベイトがたまるらしいです
次足元にそって1/32ジクヘッド+グラブをカーブフォールで
するとラインが少したるんだ!?
ラインを張ってみると一気に突っ走る!!
フッキング!!!
20分位格闘
やっと足元にたぐりよせ姿をみると軽く55up!!!
しかも足元に来てまた突っ走る(汗)
そして・・・
ラインブレイク(涙)
やっぱり3ポンドはキツいです・・・
悔しいです・・・
練習します(笑)
タックルは霧雨F1-69KS(借り物)
F3-610DGS
ルアーはケムケム0.9g
カットテール
4インチグラブ
バイズ2.5インチ
まずケムケムをテンポよくボトムを探っていいストラクチャーに当たったらステイの繰り返しでストラクチャーの位置を頭に入ったらスイミングからステイ・・・
コンっ!!
食ったけど小さい・・・
また同じスポットをチェックすると
コンっ!!
また小さい・・・
もう一度・・・コンっ!!
この繰り返し(笑)
近くにヘラ師がいたので地形を聞いてるとあのスポットはアブラハヤなどベイトがたまるらしいです
次足元にそって1/32ジクヘッド+グラブをカーブフォールで
するとラインが少したるんだ!?
ラインを張ってみると一気に突っ走る!!
フッキング!!!
20分位格闘
やっと足元にたぐりよせ姿をみると軽く55up!!!
しかも足元に来てまた突っ走る(汗)
そして・・・
ラインブレイク(涙)
やっぱり3ポンドはキツいです・・・
悔しいです・・・
練習します(笑)
Posted by やーまん at 12:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。